どーも、永遠のダイエッター、アニーです!!
人生初のボルダリングをこの前したんですが、友達に誘われてすぐさま、2回目のボルダリングに行って参りましたw
今回は違うジムで御座います♪
いや〜、良いですよ、ボルダリング!!
コース毎に触って良い突起物(名前を知らないw)が決まっており、ゴールを目指します。
例えば初級コースが白だとすると、白のS(スタート)を両手でホールドしてから開始します。
足は何処に置いても良いんですが(中級ぐらいから足も置く位置が決まるらしい)手は白しか触ってはイケない。
どんどん登って行きながら白のG(ゴール)を両手でホールドするとクリア♪
どこをどう進むか頭も使いますし、上半身、下半身とも筋肉を使う&有酸素運動も兼ねております。
シンプルなルールながら、出来ないと悔しいし、何度も挑戦して出来るとかなり嬉しいw
勾配がキツイところは全然出来ないwww
そんな話を別の友達にしたら、”楽しそう行きたい”との事。
そんな訳で、あれよあれよと3回目のボルタリングへ。
いや、少し上手なって来ましたわw
トレーニングっぽくないのに、汗は凄いかくし、全身心地よい筋肉痛。
友達もハマった様で、すぐに4回目もやることになりそうw
あれ、これ痩せんじゃね!?
永遠のダイエッター卒業なるか?
シュッとしたアニーに乞うご期待!?
(アニー)