2週連続で休みの日に台風だったので、家でじっとしていられない我が家の男たちが
「自然に触れたい」と言い出し、昨日は久しぶりに海に行って来ました。
台風が去って海水温が1ヶ月前よりもぐっと下がっていました。
気温も少し下がっていたので、影で休んでいると少し肌寒く感じました。
最近の台風は「スーパー台風」と呼ばれる勢力の強い台風が発生しており、
台風に慣れている沖縄県民でも被害や影響が想像できない状況です。
台風による被害や影響は私たちの生活を脅かすものではありますが、
やはりこの海を見ると「台風が海を浄化している」ことを改めて感じます。
水が澄んでいて、そして穏やかで…
地球の温度が上がり続ける中、自然が一生懸命元に戻ろうとしているのかなぁ
と思いながら写真を撮りました。
体の中で起こる「ホメオスタシス(恒常性)」のように。
台風前は台風の対策や被害のことで頭いっぱいですが、
台風が去った後の海を見ると「人間のエゴ」を感じてしまいます。
まだまだ台風シーズンは続き、今後も「スーパー台風」と呼ばれる大きな台風が
発生していくと思います。
台風の被害や自然災害はとても恐いものではありますが、
自然の大切さを考える時間を与えられていると思う日曜日でした。
(A)