こんにちは!!
クレールアーキラボでは宮古島での仕事もさせていただいています。
工事中の仕事や、設計の相談などなど。。。
複数の案件があるため、月に2〜3回、多い時には4回くらい宮古島に行っています。
そこで今日は宮古島の海をご紹介!!
仕事の紹介ではありません^^(笑)
私は沖縄の離島はほぼ(8割くらい?)は行ったことがありますが、宮古島の海が1番綺麗だと思っています。
宮古島の中でも、ここは好きな場所で、ここから見る海がほんと綺麗だと思う池間大橋から見た景色。
季節、時間、潮の干満によって見え方も変わるのですが、いつ行っても綺麗です!!
次はどこかは忘れましたが、遠浅になっていて、写真を撮った時は風もなく穏やかでまるで鏡のようでした^^
で、ここは宮古島から伊良部大橋を渡って行ける下地島!!
島の西側で真っ白な砂浜で遠浅になっていて、まるでモルジブとか、どこかのリゾートのような景色です^^
そしてここは私の島!!
ではありません^^;
でも、昔若い頃に、自分の島をいつか手に入れたいという野望がありました。
本気で。。。(笑)
さすがに今はその野望はありませんが、その時にイメージしていたのがちょうどこんな島でした^^
このようにとても海が綺麗な素敵な島です。
まだまだ素敵な海の景色があるのですが、たくさんありすぎて紹介しきれません^^
そんなことを言うと、仕事しないで海で遊んでいるように思われるかもしれませんが、もちろんちゃんと仕事はしていますよ!!
仕事中の移動の際にこんな景色が見れる宮古島って改めて良い島だな〜〜〜って思いました。
またいつか綺麗な海の写真が撮れたら紹介しますね^^
(T)