先月末、引っ越ししたばかりの何もない部屋の中に、
とりあえずテーブルとか机になるものが早く欲しいなぁ〜
と思い、久々に自分で作ってみました!
早速ホームセンターへ飛んで行き、
とりあえず安く簡単なもので作ろう
と思いベニヤ板で作ることに。。。
1820×910のベニヤを2枚購入。
大きいカット器具がないのでお店でカットしてもらい、
自宅で組み立てることにしました!
今回は広々としたデスクにしようと思い、
思い切って幅1800のデスクに。
一人での作業でなかなか組み立てるのに手こずりましたが、
なんとか完成。見た目もシンプルでGOOD!
無印の引き出しもジャストフィット!!!
まだまだ仕上げの塗装や、改善できる部分はありますが、
少しずつ自分の使いやすいデスクにしていこうと思います。
(コードがごちゃごちゃしていますが、、、笑 スッキリさせる方法考えます。)
こうやって自分好みにカスタマイズできるのも、
DIYの良いところだと思います。
最近は工具の無料貸し出しや工作コーナーがあったりと、
誰でも気軽に工作ができるようになっているので、
ぜひ皆さんもモノづくりを楽しんでみてください!
YM