夏休みが始まりました。
私の息子は終業式の日の朝から
「明日から学童でいっぱい遊ぶぞー!」
と叫んでいました。
その日の夕方は明日の学童の準備
持っていく物を確認しながらカバンに荷物を詰めています。
その姿を見ているとなんだか違和感を感じます。
いつも学童に持っていくリュックではなく「makita」のロゴが・・・
電動工具メーカー「makita」の工具用バッグ
夫が使っていなかったそのバッグを息子が気に入り、学童用に使うと言う。
工具収納用の商品なので内側の側面にはずらっとポケットがあり、確かにとても機能的
そのポケットには工具に代わり、マスクや帽子、ふでばこ、夏休みの宿題などが収納されている。
「リュックの方がいっぱい入って持ちやすいからリュックに替えた方がいいんじゃない?」
という私の提案に
「このバッグを持っていくから替えないで!」という息子
makitaのバッグは想定外の使用方法に驚いているのではないかと思う母
息子はそのバッグを肩にかけ、元気に学童に通っています。
遊びもいいけど、早く宿題を終わらせてね~。
(A)