

2020年はコロナに始まりコロナで終わり、2021年も引き続き不安な日々で始まりました。
人類において制御できない事態に直面し、私としては、人類の真価を試されているような気がしています。
あらゆるメディアは日々、その事態に対して、正しい対策は?原因は?経済は?命は?。。。
見るたび、聞くたびに何か違和感を感じています。
私はたまたまこの時代に、この国に、生を受けただけであって、タイミングが違えばこの事態に直面することはなかったかもしれませんし、もっと苦しい事態に巻き込まれていたかもしれません。
そこで2021年初頭に思うことは、時代を超え、国境を越え、何が一番大切なもなのか?
そんなことを考えながら設計をしていきたいということです。
そこに今その建築を作って行くこと自体、必要なことなのか? そんなことも考えます。
しかし、建築を必要とする方々からたくさんのご相談を受けます。
そんな方々に対し、時代を超え、国境を越え、この地球のためにより良い建築を作って行くこと、それが私に与えられた使命と思い、設計をしていきたいと思っています。
私は常々そのような考え方で設計という仕事に向き合ってきたつもりではありますが、今年は今一度そのようなことを改めて考え、向き合いながら、設計という仕事をしていきたいと思っています。
そのような思いで始まった2021年もクレールアーキラボを、何卒よろしくお願いいたします。
株式会社クレールアーキラボ
畠山武史
2020年も残す所あと僅か、本年も大変お世話になりまして、誠に有難う御座いました。
お陰様で今年も様々なご縁を頂き、心より感謝申し上げます。
尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。
12月27日(日)〜1月3日(日)
新年は1月4日(月)より営業開始となります。
来年も相変わらずのご愛顧頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
タイムス住宅新聞に「眺望を生かした二階リビングの家」
が掲載されました。
記事はこちら → https://sumai.okinawatimes.co.jp/commons/look/detail/11421
是非ご覧ください
ホームページをリニューアルしました。
スタッフの紹介等更新しています。
今後とも宜しくお願い致します。
この度お客様のご厚意により見学会を開催させていただくこととなりました。
木造のおおらかな平屋の住宅です。
完全予約制となっていますので、下記連絡先までご連絡お願いします。
開催日:3月28日(土)・29日(日)
時間 :10:00〜17:00
場所 :うるま市石川(予約いただいた後に詳しい場所をご案内致します)
ご予約はこちらまで → info@clairarchilab.com
このたび、一般社団法人日本商環境デザイン協会沖縄支部主催の
第1回 JCD OKINAWA 空間デザイン賞において D’s GROW RESORT が入賞をいただくことができました。
お施主様はじめ、関わっていただきました皆様に感謝申し上げます。
株式会社クレールアーキラボでは住宅を中心に、別荘、宿泊施設、店舗、集合住宅などの設計を手がけています。
「沖縄」で、その地域性を活かしながら、永く残っていく建築を目指して設計に取り組んでいます
現在、設計スタッフを募集しています。
次の様な方を求めています
・実務経験のある方
・建築が好きな方
・沖縄が好きな方(県外から移住の方には家賃手当も支給)
■ 募集職種
・設計及び現場監理の出来る実務経験者
・申請業務のできる実務経験者
■募集内容
・勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)
・休日:日曜・祝日の他に月に4日(有給休暇制度あり)
・社会保険、厚生年金、雇用保険あり
・勤務地:沖縄県うるま市
・試用期間あり(社内規定では基本3ヶ月ですが経験により応相談)
■ 給与
・¥160,000~ 経験により応相談
・賞与年3回(業績による)
・通勤手当有り
・資格手当有り(一級建築士¥50,000、二級建築士¥20,000)
・退職金制度あり(勤続年数による)
■ 募集条件
・CADができる方(ベクターワークスが使用できる方優遇)
・実務経験者優遇
・有資格者優遇
■ その他
女性が多くアットホームな雰囲気の会社です。
事務所は海が見えるところにあり、良いロケーションで仕事ができます。
勉強会、講習会にも多く参加でき、自分の技量を伸ばすチャンスがたくさんあります。
設立5年とまだ若い会社ですが、その分今後の可能性も大きいです。
不動産、インテリア、エクステリア事業も行っており、総合的な設計業務を行うことができます。
■ 設計理念
建築を作るということは、空間はもちろん、その周囲の環境をつくることだと考えています。
今より少しでも良い環境になるように、永く愛される建築になるように。
そのために大切にしている事がふたつあります。
ひとつは『人の心』です。 時代の流れによる建物の形態や材料の変化はありますが、『人の心』は簡単には変わらないと信じています。 先人たちがどのように考え建物をつくり、そして使ってきたか、またどのようにコミュニティーをつくってきたかを考えて、その気持ちを汲み取り、大切にしたいと思っています。
もうひとつは『自然への思い』です。光が映し出す陰影、風が運ぶ四季の香り、雨音が奏でる季節の移ろい・・・
生活する上では必ずしも必要なものではないが、そのひとつひとつが今も昔も人の心をとらえてきたものであると思っています。
『人の心』『自然への思い』といった「変わらない心」を表現した建築を作っていけたらと考えています。
この度、インテリア産業協会主催の「キッチン空間アイデアコンテスト」において宮古島にて施工しましたキッチンが奨励賞を受賞しました。
詳細
↓
この度、弊社では不動産事業を新たに開設する運びとなりました。
建築をお考えの方に、少しでも何かお手伝いができればと思っております。
お気軽にお問い合わせください。
この度、クレールアーキラボではネットショップの運営を始めました。
主に建築に関連する商品を出品して行く予定です。
サイトの構築や商品数など、現在は荒削りな状態ですが、少しずつ整備出来たらと思っております。
何卒、宜しくお願い致します。
※現状はPコンのアイテムを数点販売中。
Storeアイコンからネットショップへのリンクがあります。
直リンクは→ https://clair.official.ec
クレールアーキラボでinstagramを始めました。(※アカウントはclair_archi_lab)
素敵な建築物や、過去施工物件、日々の事などを少しづつUPして行く予定です。
良ければフォロー宜しくお願い致します。
URL↓↓↓
このたびCLAIRarchilabでは、よりわかりやすくお客様にお伝えできるようWebサイト(www.clairarchilab.com)をリニューアルいたしました。今回のリニューアルでは、CLAIRarchilabの仕事や考えがよりお客さまに伝わるサイトを目指し、構成やデザインを刷新いたしました。